教育制度
教育制度

教育制度

教育担当者からのメッセージ

角山 桂子

角山 桂子

「看護業務基準」や「看護職の倫理綱領」に示されているとおり、私たち看護職には免許によって看護を実践する権限が与えられた者としての自覚を持ち、主体的に学習に取り組むことが求められています。当院は腎不全・泌尿器科領域に特化した専門性の高い医療機関であり、小規模ではあるものの超高齢化社会を迎えた今、地域において果たす役割は大きいと考えています。患者さんやご家族の最も近くで身体的・心理的・社会的側面からケアを行う看護職には大きな期待が寄せられており、その期待に応えていくために看護職が研鑽を積むことはとても重要だと認識しています。

当院に在職する看護職の大半が他の医療機関からの転職となっていますが、「ライフイベントに合わせた働き方をしたい」「仕事は大事だけどプライベートも大切にしたい」「専門的な分野で学習したい」など転職理由は様々で、教育や学習について求めることや考え方にも個人差があり、期待に応えたくても今は難しいと感じている人もいます。

私たちは、看護職一人ひとりがその時に「大切にしたい」と思うものを尊重したうえで、専門職としてキャリアアップにつながる学習をその人のペースで継続できるように支援することが、社会や組織の求める看護職の育成につながると考えています。 そして、私たち看護職は働き続けることで患者さんとの関わりやケアを通して生涯学びを得ることができます。キャリアアップしていく中で働く場所は変化するかもしれませんが、看護部では当院での経験・教育が看護職の皆さんのキャリア形成の過程の一部であると認識し、組織的に支援していきます。

教育目標

  • 看護職員個々のキャリアを尊重したうえで、当会での看護スキルを向上できる
    教育をする
  • 看護職としての感性を磨き、自ら考え行動する人材育成を目指す

専門性を高めるため様々な研修会、学会への積極的な参加・発表、院内の勉強会などを通して知識、技術の修得に努めています。また、入職時研修、泌尿器科、腎不全・透析看護の研修は、実践能力の向上を目的に新卒、既卒を問わず行っています。地域での学習会にも積極的に参加し情報交換、連携を深めています。

  • 新人教育・研修

    新卒看護基礎研修

    新卒看護師は病棟にて3ヵ月の看護基礎研修を実施後配属先の研修に移行する

    部署別新入職員研修

    配属先にてOJTと講義の組み合わせでプログラムされている

    • 病棟
      3ヵ月、6ヶ月を目途に夜間勤務研修を含めプログラム
    • 透析室
      2か月の透析看護、技術研修とその後のフォローアップ多職種による透析研修のプログラムも含む
    • 手術室・外来・入退院支援室
      集合研修+部署別プログラムにてOJTと講義で研修
    新卒看護基礎研修・部署別新入職員研修
  • 研修プログラム

    入職時研修(全部署共通)

    入職時研修(全部書共通)
    入職時研修(全部書共通)

    部署別新入職員研修(配属先にて OJT+講義・実技演習)

    病棟配属 入職する看護師のキャリアに応じて担当者がサポートします
    1ヶ月目

    病棟オリエンテーション

    • プリセプターとともに看護技術習熟度に合わせ研修を進める
    • 腎・泌尿器科の解剖生理
    • 腎・泌尿器科疾患の基礎知識
    • 腎・泌尿器科疾患の主な治療法
    4月
    1ヶ月目
    • 夜間勤務研修
    4月
    1ヶ月目

    継続教育プログラムへ移行

    4月
    1ヶ月目
    • リーダーNS研修
    4月
    透析室配属 

    透析看護の初歩を学ぶ期間として8週間設けています。未経験者には基礎から、そして経験がある看護師には、再学習と当院の透析治療の特徴を理解してもらい、安全で確実な治療の提供を行うことを目標としています。臨床での実務と講義を合わせた内容で医師、看護師、臨床工学技士、薬剤師、管理栄養士、医事課(透析患者の社会資源、医療費など)が総合力で看護師を支援しています。

    透析看護師研修
    1ヶ月目

    透析室オリエンテーション

    • プリセプターとともに看護技術習熟度に合わせ研修を進める
    • 透析治療の基礎知識
    • 透析用監視装置の操作研修(臨床工学技士)
    • プライミング、返血操作の実際
    • 透析看護
    • バスキュラーアクセスの理解(医師)
    • 穿刺・止血の実際
    • 透析にまつわる薬剤研修(薬剤師)
    • 透析患者の栄養管理(管理栄養士)
    4月
    1ヶ月目
    • 透析患者を支える社会福祉制度(MSW)
    • 放射線検査の理解(放射線技師)
    • 透析患者の生理機能検査(臨床検査技師)
    4月
    1ヶ月目
    • 研修目標達成度を確認し通常のシフトへ移行
    4月
    1ヶ月目
    • 多職種連携の実際
    • 緊急時・災害時対応研修

    継続教育プログラムへ移行

    4月
    1ヶ月目
    • 症例カンファレンス
    4月
  • 継続教育

    当会のラダーとe-ラーニング研修

    「段階別目標」と称し当会オリジナルのキャリアラダーを使用中です。
    各部署(病棟・手術室・透析室・外来・入退院支援)と職制(看護師・看護補助者・クラーク)に区分された当会の専門性とシステムを反映したキャリアラダーです。
    継続教育としてはe-ラーニングによるクリニカルラダー別研修を実施、レベル分類し年間計画で全ての看護職員に研修を提供しますが、若干レベル分類に悩みが生じています。
    そのため、現在、JNAラダーと当会キャリアラダーを融合することに取り組んでいます。
    何故なら、個々の看護師のキャリアを大切にして当会での看護実践能力のスキルアップを目指して欲しいため!!

    継続教育
  • 院内研修・委員会活動

    院内委員会活動と多職種連携

    • 医療安全委員会・リスクマネージメント委員会
    • 院内感染対策委員会・ICT
    • 業務改善委員会・タスクシフトシェア推進のためのワーキンググループ
    • 臨床倫理委員会
    • MICS(みはま集約医療ケアシステム)
    • フットケア委員会
    • 運動療法委員会
    • NST
    • 記録委員会
    • パス委員会
    院内委員会活動と多職種連携

    院内研修・勉強会

    • 集合研修
      看護職員だけでなく全職員向けの研修
      急変時対応、災害対策、感染対策、医療安全対策など
    • 映像講習
      動画による研修(期間限定で対象職員全員が受講)
    • 症例カンファレンス
      主として透析患者さんの症例を全職種(医師・看護師・薬剤 師・臨床工学技士・臨床検査技師・管理栄養士 他)で検討
    院内研修・勉強会
  • 院外研修

    院外での活動

    • 日本透析医学会学術集会
    • 日本老年泌尿器科学会
    • 日本看護協会研修
    • 日本腎不全看護学会学術集会
    • 日本透析アクセス学会学術集会
    • 千葉県看護協会学会
    • 千葉県腎臓病看護研究会
    • 千葉県看護協会研修
    • 地域の勉強会、セミナー
    院外での活動
  • 専門資格取得への支援

    様々な専門資格の取得を応援しています。

    • 認定看護師・専門看護師の資格取得・育成に向け準備を進めていて、
      また看護師の新たな学習(大学進学)支援や看護補助者の看護師チャレンジへの支援進学希望者への支援にも力を入れています。

    誠仁会看護師の保有資格

    認定看護師(透析分野) 2名
    慢性腎臓病療養指導看護師 10名
    腎代替療法専門指導士 2名
    日本糖尿病療養指導士 1名
    腎臓病療養指導看護師 1名
    • 資格取得者数は、令和6年4月1日現在の人数です。(誠仁会看護部)
    • 腎・泌尿器科領域での専門資格取得を支援しています。

VISIT

見学についてご紹介!

病院見学
見学についてご紹介!見学についてご紹介!

RECRUIT

私たちと一緒に働きませんか?
あなたのことを、お待ちしております。

RECRUIT

私たちと一緒に働きませんか?
あなたのことを、お待ちしております。