みはま成田クリニック を選んだ理由を教えてください
結婚を機に働き方を見直したく、総合病院ではなくクリニックを考えていました。
多くのママさんナースが活躍中というキャッチフレーズを見たのと、通いやすさ重視で選びました。また、入職前は糖尿病看護に携わっていた経験もあり、透析治療に役立てると思いました。
現在のお仕事内容と職場の雰囲気を教えてください
私は現在、パート勤務として透析室で働いています。職形態が異なっても常勤者と仕事内容は同じで、係を担っていたり、長期受け持ち患者を複数人担当しています。
常勤者と比較すると出勤日数は少ないので、患者さんを把握しづらいこともありますが、ワンフロア内に複数のスタッフがおり、スタッフも優しい方ばかりで気兼ねなく相談でき、協力も仰ぐことができています。
みはま成田クリニック の魅力を教えてください
私自身パート勤務ですので、みはま独自の定められた単位をこなす必要もありません。
そのため、月何単位くらいで働くかを師長と相談しています。「子どもがまだ小さいからね」と子育てにも理解を示してくれ、働きやすい職場です。もちろん、仕事との両立は大変なこともありますが、プライベートを大切にできることは魅力だと思います。
印象に残っている患者さんや
看護場面のエピソードを教えてください
糖尿病性腎症から透析を行っている方で、透析毎に足潰瘍の処置をしていました。
痛くないから、傷が小さいからとあまり問題視していないようでしたが、傷は治ることはなく、早急に形成外来へ受診するよう説明を続け、受診に至り長期的な入院を経て退院されました。受診を延ばしていたら切断の可能性もあったと言われたそうで、受診を勧めてくれて良かったと、当院での透析を再開した頃話してくれました。
週3回の透析があったからこそ、患者さんとの信頼関係が築け、患者さんの変化にも気付けたエピソードです。